3 tea 3 的な?パート2!
美味しい食事の後は、そのままリハーサルだったんだけど、この日
、持ってったペダルはと言うと、
・EVENTIDE H9 MAX
・Ibanez CSMINI
・ADA APP-1
・One Control Purple Humper
・F-PEDALS YUREI
・One Control Gecko MK2
・KLON KTR
・SHIGEMORI RUBY STONE PREMIUM
・T-REX QUINT
の計09種類とSHUREのワイヤレス・ユニット、GLXD16。
たまに入れ替わったりもするんだけど、基本的に、このセットで
音を出す事が多いかな。
今、セッション用では無いメインのペダルボードを製作中なんだ
けど、ペダルの方も、ほぼ決まったので、今からパッチケーブル
等をオーダーしようと思ってるとこ。
DCケーブルは、こまほケーブルにお願いしようと思ってるんだけ
ど、パッチケーブルは、取り敢えず自分で作ろっかなーなんて思
ってます。
まぁ、ケーブル作るのって難しいし、色々と面倒なんだけど、思
い通りに出来るってとこは楽しくもあるので、久しぶりに作って
みようと思ってます。
ただ、本数が多いので、上手く出来るといいんだけどねー。
ギターは、”グリム”だったんだけど、この仕様が、恐らく今の自
分には一番合ってる様な気がするんだけど、他のモデルも、全部
、この仕様に変更したいくらい。
ただ、他のモデルも、良い部分が沢山あるので、楽器って、本当
に難しいよね。
リハーサルも、無事に終了したんだけど、さて、この日の本番は
、如何に!
わんっ
Marshall的
足下的
”グリム”っ