浜松ロックサミット的な?パート4!
終演後は、打ち上げ会場へと向かったんだけど、向かったって言う
か、会場の2階のお店へ。
↑
(あっという間で嬉しい)
ここで、出演者の皆さんと色んな話が出来て、めちゃ楽しかったん
だけど、やっぱり、音楽っていいよねー。
音楽って共通のワードで、すぐに仲良しになれるもんね。
共通の話題も多いので、初対面でも色んな話が出来て、めちゃ楽し
かったんだけど、この日は、浜松ロックサミット(HRS)が始まっ
て、第100回目との事。
ホント、100回って凄く無いです?
何でもだけど、続ける事が一番難しい様な気がするし、これは、主
催者のえのやんの人柄や、出演メンバーの協力無しには達成出来な
かったと思うので、ホント、素晴らしい!
でも、どこ行っても、皆さん優しくしてくれるけど、浜松の方達も
、めちゃ優しかったなー。
どのバンドも、ちゃんと個性があって、本当に素晴らしいイベント
だった。
参加出来て、本当に良かったって思ったし、皆さん、本当にお疲れ
様でした!
でも、ちょー個人的には、デスペラード?(間違ってたらゴメンな
さい!)って曲が、めちゃカッコ良かったんだよねー。
ギターとキーボードの絡みが、めちゃカッコ良かったなー。
↑
(また、聴きたい!)
で、最後は、第100回を記念するケーキでお祝いしたんだけど、えの
やん、記念すべき第100回目に呼んで頂いて、本当にありがとう!
気が付きゃ、結構な時間になってたんだけど、翌日も本番って事で
、皆さんに挨拶をしてホテルに向かう事に。
さて、翌日の富士は、如何に!
えのやん、ゆりやん、出演メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした
ーっ!
わんっ
お疲れ様ーっ!
ベジ大好き的
浜松特製カレー?
100回的お祝い的
点火!
いただく的
ピー師匠的涙ぐむ的
丑三つ時的楽しい的
ホテルに向かう的
おやすみ前的〆的