横浜メタル地獄スペシャル的本番的な?パート2!
で、腹ぺこ軍団が向かった先はと言うと、会場近くの中華料理屋さ
ん。
多分、中国の人が経営してると思われる、割と本場っぽい雰囲気の
お店だったんだけど、ランチが終わっているとの事だったので、全
員、麺を食べる事になった。
で、迷いに迷った挙げ句、瀧田くん大推薦の”さんまーめん”に決定
!
”さんまーめん”なんて聞いた事無かった(←忘れてるだけの可能性
あり)んだけど、お店のおっちゃんの説明によると、あんかけモヤ
シ麺との事。
でも、普段、中華料理屋さんに来る事なんて滅多に無いので、めち
ゃ嬉しかったんだけど、横浜で中華を食べる事に意味があるんだよ
ねーっ。
↑
(ってか、ラーメンしか食べて無いんだけど・・・)
で、大満足のおれは、ビ◯クカメラを冷やかした後、軽くお茶しに
行ったんだけど、今度は、ラーメン博物館に行こっと。
気が付けば18時前になってたので、そのまま会場に戻ったんだけど
、会場に戻ると、すぐにSMCのステージが始まった。
SMCって、アースシェイカーのSHARAさんとMARCYさんのユニ
ットなんだけど、なんと!アースシェイカーのトリビュート・ユニ
ットとの事。
バックの演奏は打ち込みで、生演奏は、SHARAさんとMARCYさん
二人のみなんだけど、オリジナルとは違ったアレンジで、めちゃ面
白かったなーっ。
SHARAさんも、マーシャルのコンボ・アンプで、めちゃいい音し
てたしね。
続いて登場したのが、STANDなんだけど、このバンド、山本 征史
、島 紀史、金光 健司の3人からなるバンド。
で、ギターの島くんとは初対面だったんだけど、今度、是非、SH
ARAさん、島くん、おれの3人でギター談義したいもんですな。
↑
(でも、マーシャル談義になると、ヤバいなーっ)
でも、SMCもSTANDも、みんな凄く楽しそうにプレイしてたんだ
けど、この日のラストを飾るのは、我らがAlien’s PinHead!
このAlien’s PinHeadなるユニット、この日が、デビュー・ライブ
だったんだけど、デビュー・ライブの緊張感なんてもんは全く無く
て、物凄く安心してプレイ出来たなぁ。
それに、めちゃ楽しかった!
まぁ、持ち時間も、大分オーバーしちゃった(←喋り過ぎか?)み
たいなので、反省と言う意味も込めて、次回は、もっとオーバーし
ようと思っとります。
それと、この日も遠くから沢山の人達が観に来てくれてたんだけど
、みんな、本当にありがとう!
来年も、色んなとこに出没出来ればなーなんて事を思っているので
、みんな、応援してね。
それと、サンフォニックス・ホールのスタッフ、出演メンバー、ス
タッフのみんなも、本当にお疲れさまでした!
また、横浜メタル地獄スペシャルに参加したいと思ってるので、よ
ろしくお願いしまーす!
でも、物凄く肝心な事忘れてたんですけど・・・。
きっ、崎陽軒のシウマイ食べるの忘れてました・・・。
がーん!
わんころっ
テクテク・・・
これが噂の”さんまーめん”!(←ひらがな?)
セイロンの香り的な
開演!
本番、5分前!(左から、下田 武男、おれ、瀧田 イサム)
メタル地獄だけに、マーシャル地獄的なっ!
ついにデビュー!(ちょこっと大袈裟か?)
でも、これ、食べるの忘れてた的な・・・(涙)
横浜で、打ち上がってる的な