大阪的な?パート4!
日曜日, 3月 31st, 2019この日の本番も、無事にスタートしたんだけど、
・Demon’s Eye
・The 69ers
からステージがスタート。
二つ共、ちょー熱演だったんだけど、やっぱり若いプレイヤー達は
、フレッシュでエネルギッシュなので、こう言う気持ちを忘れちゃ
ダメだなーって、毎回、何かを感じるなー。
・Demon’s Eye
・The 69ers
が終わってからは、すぐステージに向かったんだけど、この日のセ
ットリストはと言うと、
01. 伊豆ライナー episode 1
02. 伊豆ライナー episode 2
03. 伊豆ライナー episode 3
04. 天使の誘惑
05. Desert Love
06. Kiss Kiss
07. Hard Tension
08. The Thing
09. Romantic Brain
10. Green Green
en. Dream World
の計11曲。
この日は、久しぶりの二人体制だったので、いつもよりは、ちょっ
と少なめのセットだったんだけど、まだ問題点はあれど、このパタ
ーン好きかも。
ベーシストが居るのと居ないのとでは、まるで違うけど、これはこ
れで、一つのパターンとしては良いかも。
吉村くんも、恐らくベースレスは初めてだったと思けど、頑張って
くれてましたー。
でも、アンコールの時に、ケーキが!
自分は、東京で、お誕生日のお祝いをして頂いてるので、自分では
無いと思ったんだけど、吉村くんも、自分と五日違いって事もあっ
て、みんなと一緒に吉村くんのお祝いを。
それで終わりかもと思ったんだけど、吉村くんのケーキの後に、自
分のケーキも出現!
全く想像もしてなかったので、えーーーーって感じだったんだけど
、みんな、本当にありがとう!!!
今年も、沢山お祝いして頂いて、本当に嬉しかったんだけど、みん
な、本当にありがとうねーっ。
↑
(何歳になっても、めちゃ嬉しい)
この日は、JESUSのLEOさんも来てくれてたんだけど、JESUSの
CDも渡す事が出来て良かったですー。
自分の大好きなSunny Sideのパンも差し入れに持って来てくれたん
だけど、自分じゃ、中々、買いに行けないので、ホント、嬉しいで
すっ。
↑
(LEOさん、いつも、ありがとですっ)
あと、この日も沢山のプレゼントを戴いたんだけど、いつも、本当
にありがとねっ。
翌日は、毒演会で朝一番の会場入りって事で、この日は、早めに撤
収したんだけど、翌日は、如何に!
わんっ
本番直前的
吉村くんのケーキ!
わたくしのケーキ!
本当にありがとねっ!
フワフワ的夜食的
Sunny Side!
めちゃ、美味しいっ