大阪的な?パート8!
木曜日, 8月 30th, 2018この日のリハーサルも、無事にスタートしたんだけど、この日も、
いつもと同じ機材。
Mesa Boogieのアンプに、t.c.electronic G-SYSTEM。
ギターは、
・Fernandes “赤ずきん”
・Fernandes ”グリム”
の2本。
この2本も、大好きなモデルなんだけど、大好きなギターばっかり
なので、ホント、選ぶのが大変。
この子達を選ぶ事が多いんだけど、他のギターも、弾き心地は変わ
らないので、基本的に自分のモデルは、どれでも大丈夫。
サウンドの方も、もちろん重要だけど、この弾き心地が、一番大切
。
幾ら音が良くても、弾き心地が良く無ければ、やっぱり手に取らな
いもんね。
でも、この日は、Barbarossa GARGOYLEの調子がイマイチで、め
ちゃ困ったんだよね。
スイッチなのか、ジャックなのかは判んないんだけど、なんせ、い
つもと違う。
なので、違うドライブを使って乗り切ったんだけど、こう言う事も
あろうかと、いつも沢山のドライブを持ってきてるので、大丈夫。
リハーサルも、無事に終了したんだけど、さて、昼の部の本番は、
如何に!
わんっ
Mesa Boogie!
t.c.electronic G-SYSTEM!