この日の本番も、無事にスタートしたんだけど、この日のセットリ
ストはと言うと、
1部
01. Type B
02. Funky Black Bear
03. Ghost Song
04. 狂気のラビット
05. My SUN
06. Garden
07. Do.Do.
08. Flower
2部
01. Magical Arms
02. Magical Arms episode 2
03. Magical Arms episode 3
04. Paradise Hell
05. Paradise Hell episode 2
06. Paradise Hell episode 3
07. 京都殺人旅行
08. 京都殺人旅行 episode 2
09. 京都殺人旅行 episode 3
en. Green Green
の計18曲。
1部も、中々の構成だったと思うんだけど、2部が、ちょーヤバかっ
たねー。
新曲を含めた9曲連続の演奏、中々の内容の濃さだったのでは無い
でしょうかーっ。
3 tea 3は、今年初のステージだったんだけど、やっぱり、この3人
で出すサウンドは、大好き。
どのユニットも大好きだけど、やっぱり、ライブって最高に楽しい
よね。
で、本編が終わると、いつもなら、そのままアンコールに突入する
んだけど、この日は、何故か、一旦、引っ込みましょうとの事。
いつも、そんな事しないのになーなんて思って奥で待ってても、ア
ンコールも、全然無い・・・。
んーっ、客席も静まり返ってるし、そんなに演奏が良く無かったの
かなーなんて思ってると、またまた巨大なケーキが!
えーーーーっ!
10日の日が丁度誕生日って事もあって、盛大にお祝いして頂いたの
で、まさか自分のお祝いとは思ってないので、
んっ?誰のお祝い?????
えーーーーーっ!
わたくしー?
そうなのです !またまたお祝いして頂きましたーっ。
思いもしない事が起きると、人間って固まっちゃうんですよねー。
でも、みんなにお祝いして頂いて、本当に嬉しかったんだけど、今
年は、2回も盛大にお祝いして頂きましたよっ。
でも、去年、お祝いして頂いた時のケーキも物凄かったんだけど、
今年、お祝いして頂いた時のケーキも、本当に物凄かったーっ。
最近は、どんなデザインでも可能なんですかね?
ってくらい細かいデザインだったんだけど、ホント、ありがとねっ
。
いつも、みんなに楽しいライブを観て欲しいって思って頑張ってる
んだけど、54歳になっても、こんなに盛大にお祝いして頂けるなん
て、ホント、夢みたい。
みんな、忙しいと思うのに、いつも遠くから観に来てくれてるのは
知ってるし、みんなには、少しでも長い時間楽しんで欲しいって思
ってるんだけど、それ以上に、良い楽曲を書いて、心地よいサウン
ドと演奏で、楽しんで頂きたいなーって心から思っています。
それが出来てるかどうかは判んないけど、ただ楽しいだけじゃ無く
て、本当に独自な音楽とサウンドを心地よい演奏で聴いて頂けたら
嬉しいなーなんて思いながら、日々、創作に没頭してます。
この、”独自”なものって言うのを作り出すのは本当に大変なんだけ
ど、若い頃から、ずっと思ってきた事なので、これからも邁進ある
のみなのですっ。
この日も、沢山のプレゼントを戴いたんだけど、いつも、本当にあ
りがとうね。
来年も、また、お祝いして頂ける様に、頑張らなきゃなーって心か
ら思える日で、本当に嬉しかった。
今年は、この3人で沢山ライブが出来るといいなーなんて思ってる
んだけど、みんな、本当にありがとね。
で、軽くミーティングしてから帰ったんだけど、さて、この日のミ
ーティングは、如何に!
わんっ

本番直前的栄養補給的

本番、スタート!

うわーっ!

凄い的

ありがとー!

ありがとー!

みんな、本当にありがとうねっ

いっただきまーす
