大阪的な?パート3!
土曜日, 2月 17th, 2018大阪に着いてからは、そのままリハーサルに向かったんだけど、こ
の日のメンバーはと言うと、
G:YOU
B:猫山ニシン
Dr:吉村昇治
の3人。
この3人で音を出すのは、今回で2度目なんだけど、大阪に着いて、
そのままリハーサルだったので、軽く眠いですー。
今回、持ってった機材はと言うと、いつものMesa Boogie、ギター
は、
・Fernandes ”赤ずきん”
・Fernandes ”グリム”
の2本で、足下は、G-SYSTEMを核としたセット。
これがあれば、どんな会場でも大丈夫なんだけど、大阪に向かう直
前に、MOOERとONE CONTROLのペダル一式が届いたので、試し
まくりなのです。
LEP INTERNATIONALには、めちゃお世話になってるんだけど、川
村さん、いつも、本当にありがとうございまーす!
ホント、色んな楽器メーカーや代理店にお世話になってるんだけど
、やっぱり、刺激的でワクワクする様なペダルの存在って、創作活
動には、めちゃ大切。
箱を開けた瞬間のうわーっ!って感じが、そのまま創作に繋がった
りなんかもするし、この箱を開けた瞬間も、リハーサルが一気に楽
しくなるのです。
で、この日のリハーサルも、無事に終了したんだけど、さて、本番
は、如何に!
わんっ
リハーサルに向かう的
Mesa Boogie的
G-SYSTEM的
ONE CONTROL的
”グリム”的
リハーサル、終了!