DEAD END的リハーサル的な?
土曜日, 10月 17th, 2015 隆一のリハーサル翌日は、DEAD ENDのリハーサルだったんだけど
、この日も、朝ごはんを食べていく事に。
まぁ、朝ごはんったって、簡単に済ませちゃうんだけど、車で移動
の際は、ファミレス等に入る事が多い。
普段、ファミレスって、全くと言って良いほど行かないんだけど、
午前の都心で、駐車場があるとこと言えば、やっぱりファミレスに
なっちゃうんだよねー。
で、朝ごはんの後、そのままスタジオに向かったんだけど、この日
は、自分のセットを用意してたので、早速、サウンド・チェック。
アンプは、いつものMesa Boogie、足元も、t.c.electronic G-SYSTEM
を核としたボード。
この、t.c.electronic G-SYSTEMも、使い出して9年になるそう。
最初に送って頂いたG-SYSTEMは、日本に届いた1号機だったんだ
けど、今のG-SYSTEMが、3代目。
一見、ホワイト・カラーに見えるけど、実は、本体のカラーはブラ
ック。
ホワイトのパネルを装着してるので、ホワイトに見えるけど、実は
、ブラックなんだよねー。
で、この日、持ってったギターはと言うと、
・Fernandes ”赤ずきん”
・Fernandes ”ヘビ子”
・Fernandes ”ライ子”
・Sago ”大理石”
の4本。
この日は、Xviveのコーラスとかを試してたんだけど、中々、いい
感じだったなー。
トレモロやコーラスは、中々、これっ!ってのに巡り合わないんだ
けど、決して妥協は出来ないので、探求の旅は、まだまだ終わりそ
うに無いですなー。
で、この日のリハーサルも、無事に終了したんだけど、翌日は、人
喰い☆てんとう虫の本番!
さて、翌日の本番は、如何に!
わんっ
眠いけど、頑張る的な
眠いけど、朝ごはん的な
アンプ的
ラックトレー的
必需品的
足下的
JOEくん的足下的
帰る的
秋祭り的