帰省的な?パート7!
土曜日, 2月 14th, 2015 この日の夜は、新年会の最終日だったんだけど、いつも、お世話に
なっている西山邸へ。
去年の新年会でもお世話になったんだけど、この日の参加者は、西
山氏、出原 卓氏、おれの3人。
この3人は、高校生の時、一緒にやってたバンド仲間なんだけど、
今でもこうやって会えるのって、本当に素晴らしい事だと思ってま
す。
去年と同じ場所で待ち合わせた後、そのままスーパーへ買い出し。
物凄い量のお惣菜&お寿司&鍋の具材を買い込んだ後、そのまま西
山邸へ。
西山邸へ到着後、早速、鍋の準備に取りかかったんだけど、西山氏
が、何か、ブツブツ言っている・・・。
で、何を言ってるのか聞いてみると、なんと!鍋が無いとの事。
彼は、土鍋を探してたんだけど、普通の取手付きの鍋はあったので
、それを使う事に。
この日は、寄せ鍋だったんだけど、いやーっ、お鍋3連チャンです
ー。
やっぱり、お鍋って簡単だし、野菜も沢山摂れていいよねー。
でも、3人で話してると、昔話でも、今の話の様なんだけど、この
3人で再会した時は、本当に感動したもんなぁ。
西山さんは、人柄も素晴らしいんだけど、学生の頃から、めちゃ可
愛がってくれた。
バイクの後ろに乗せてもらって、よく甲子園浜に連れてってもらっ
たし、よく喫茶店でコーヒーフロートを御馳走してくれたなー。
↑
(ともちゃん、いつも、ありがとうね)
で、この3人とは、スティーラーってバンドをやってたんだけど、
自分が16歳の時の話。
その後、自分と卓さんは、クライってバンドをやってたんだけど
、解散後、卓さんは、ハリー・スキュアリーを結成し、自分は、テ
ラ・ローザへ。
まだ、18~19歳の頃の話なんだけど、本当に懐かしい。
で、気が付きゃ、朝の5時だったんだけど、いやーっ、この日も、
最高でしたー。
卓さんも、当初、終電で帰るって言ってたんだけど、気が付きゃ、
朝の10時。
なんだかんだ言いながら、まぁ、こんなもんです。
この日は、都内に戻らなきゃだったんだけど、さて、このまま大人
しく帰ったのかーっ!
わんっ
久しぶりに乗る的な
本年も、よろしくーっ
最高的なー
いっただきまーす!
夜景を見ながら語り合う的な
いえーっ!(写真は、去年の画像)
いつの間にか朝的な
帰る的な