in 大阪!的な?パート3!
木曜日, 11月 13th, 2014 リハーサルの翌々日が本番だったんだけど、この日は、昼間に空き
時間があるって事なので、友人である竹井ちゃんと、とあるケンタ
ッキーへ。
このケンタッキー、日本で唯一のビュッフェをやっているお店なん
だけど、ここに来るのは、10年振りくらい。
昔は、たまーに来てたんだけど、最近は、全然来れないでいた。
で、竹井ちゃんを迎えに行って、そのまま、この日の目的地である
ケンタッキーへと向かったんだけど、丁度、ビュッフェタイム直前
に到着。
10年前とは、ちょこっとだけシステムが変更になってたみたいなん
だけど、料金を払って、案内された席へ。
ここのケンタッキーは、自分で、オリジナルチキンやサラダ等を自
分で取りに行くシステムなんだけど、サラダやコールスローもある
のがいいんだよねー。
チキンばっかりだと、あんまり食べれなかったりするんだけど、サ
ラダも大量にゲット出来るし、ドリンクも好きなもん飲めるとこが
いい感じでしょ?
↑
(誰に確認してんの?)
揚げたてのオリジナルチキンは、部位を自分で選べるんだけど、胸
肉んとこばっかりでも、パサパサしちゃうし、肋骨んとこばっかり
じゃ、ちょっとオイリー過ぎって感じなので、チョイスする部位に
プロフェッショナル度を求められる恐ろしいお店なんだよねー。
でも、チキンも、オリジナルチキンだけじゃ無くて、カーネルクリ
スピーもあるし、ビスケットもあるので、チョイスの仕方によって
は、色んな味や食感を楽しめるんだけど、フライドフィッシュもあ
るといいんだけどなー。
でも、ソフトクリームなんかもあるし、いつも、めちゃ楽しいんだ
けど、この日も、めちゃ楽しかったですよっ。
やっぱり、ケンタッキー大好き。
この日は、二人共、夕方から用事があったので、そのまま帰ったん
だけど、本当は、寄りたいパン屋さんがあったんだよね。
Sunny Sideってお店なんだけど、ここのパンも大好き。
ここのケンタッキーから、すぐ近くなんだけど、なんせ、お腹が一
杯で、パンを買うって感じにならなかったんだよなぁ。
あっ、最初に買っとけばいいのか?
でも、朝は、お腹も減ってるし、どっちかって言うと、ケンタッキ
ー・モードなんですよねー。
まぁ、どっちでもいっか?
今度は、Sunny Side→ケンタッキーって流れにしますー。
わんっ
10年振りーっ
国産で安心的なー
いっただきまーす!
御馳走様でしたーっ!
まったりーっ