丸ノ内線の会!Vol.8!的な?パート2!
月曜日, 11月 3rd, 2014で、そのままリハーサル突入したんだけど、この日、持ってったペ
ダルはと言うと、
・t.c.electronic FLASHBACK MINI × 3
・t.c.electronic SHAKER MINI
・T-REX REPLAY BOX
・Leqtique Maestoso
・T-REX QUINT
・ADA APP-1
・SHIGEMORI STONE DRIVE CUSTOM VER.3 PLUS
・Xotic BB-Pre Amp
の計10種類で、
それプラス、ツアー用のボードが、
・t.c.electronic G-SYSTEM
・Barbarossa GARGOYLE
・electro-harmonix Soul Food
・T-REX TWISTER
・T-REX VIPER
・MAD PROFESSOR Little Green Wonder
の6種類。
今回は、翌日が毒演会って事だったんで、こう言う変則的なセッ
トになったんだけど、大好きな機材に囲まれて、めちゃ楽しい。
ギターは、”赤ずきん”だったんだけど、ネックを交換後も、やっ
ぱり弾き易いし、大好き。
今は、”マリン”&”ゴールデン・ボーイ”が入院してるって事で、
このギターを使う機会も多いんだけど、早く、全部戻って来たら
いいんだけどねー。
で、アンプの方は、Mesa Boogie Mark Vを持ってったんだけど
、やっぱり、自分のアンプだと、本当に弾き易いんだよねー。
で、無事、リハーサルも終了したんだけど、さて、本番は、如何
に!
わんっ
冷凍でパンが届いて嬉しい的な
まずは、弦交換的な
物々しい的な
Mesa的な
ラックトレー的な
”赤ずきん”的な