大阪的な?パート2!
日曜日, 6月 22nd, 2014 この日は、午後からリハーサルだったんだけど、朝早く起きたおれ
は、そのまま散歩に向かうのであった。
いつも、実家近くを散歩してるんだけど、この界隈は、割と緑も多
いし、歩いてるだけでも、めちゃ気持ちいいんだよねー。
大体、いつも1時間くらい歩くんだけど、段々、湿度も高くなって
きたし、ちょっと早足で歩くと、すぐ汗だくになっちゃうね。
で、軽くシャワーを浴びて、リハーサルに向かったんだけど、この
日のリハーサルは、当日のライブ会場であるBIG JACK。
これは、会場の御好意でお借りしてるんだけど、いつも、本当にあ
りがとうございまーす!
↑
(Traci&Rose、ありがとねー。)
で、今回は、ギター2本と簡易エフェクト・ボードのみを持ってっ
たんだけど、ギターの方はと言うと、
・Fernandes ”赤ずきん”
・Fernandes ”ブラっくん”
の2本。
足下はと言うと、
・t.c.electronic FLASHBACK×4
・MAD PROFESSOR Little Green Wonder
・T-REX OCTAVIUS
・AMT SS-30
・SHIGEMORI STONE DRIVE CUSTOM VER.3 PLUS
・TDC CREAMY DRIVE
・Xotic EP-Booster
・MORLEY Mini Wah
の8種類で、電源を供給してるのが、
・E.W.S. POCKET NOISE SILENCER ×2。
あと、この日も、SHUREのワイヤレス・システム、 GLXD16を用
意してたんだけど、最近、導入した機材で一番のお気に入り。
で、アンプは、会場のMarshallをお借りしたんだけど、フルセット
で無くても、自分のギターと簡易エフェクト・ボードがあれば、何
とかなる感じ。
あーだ、こーだ言いながら、この日のリハーサルも無事に終了しよ
うとしてたんだけど、弦が切れたので、小休止。
で、冷たいコーヒーを御馳走になってたんだけど、そこに、何かの
デリバリーが!
さて、何のデリバリーなのかーっ!
わんっ
朝の散歩的な
BIG JACKに到着!
”ブラっくん”&”赤ずきん”
ペダルちゃん的な
久しぶりのWAH的な
Marshall的な
リハーサル、スタート!
休憩中!