年始的ぽんぽんにゃん的な?
金曜日, 2月 28th, 2014 You’s Alien & Friendのリハーサルが終了してから、すぐに、ぽん
ぽんにゃんのライブがあったんだけど、会場は、今回が3度目に
なる渋谷のTK BAR。
ここは、割と、こじんまりしたBARなんだけど、アコースティッ
クな音楽を奏でるには、丁度良い大きさ。
で、いつもの様にお店に到着したので、セッティングを開始した
んだけど、この日、持ってったギターはと言うと、
・Fernandes ”サンダーバースト2号”
で、持ってったペダルはと言うと、
・t.c.electronic porytune
・t.c.electronic FLASHBACK×4
・AMT SS-30
・TDC CREAMY DRIVE
・SHIGEMORI STONE DRIVE CUSTOM VER.3 PLUS
・Vemuram Karen
の6種類。
この簡易ボードのペダルに電源を供給してるのは、
・E.W.S. POCKET NOISE SILENCER
なんだけど、これは、大容量なペダルに対応出来る様、P.C.I.の
阿部さんにモディファイして頂いている。
いつも、色んなブランドのお世話になってるんだけど、協力して
頂いている全てのブランドと、その担当スタッフの方達に心から
感謝しています。
↑
(いつも、本当にありがとうございまーす!)
で、アンプは、いつも常設してあるMarshallなんだけど、アンプ
では歪ませずに、ペダルのみでドライブ。
で、リハーサルも、無事に終了したんだけど、さて、本番は、如
何に!
わんっ
おはようございまーす!
可愛いけど、本格的な
簡易ボードだけど、妥協無し的な
”サンダーバースト2号”
さて?
キレイ的な
色んな物が届いて嬉しいーっ!