丸ノ内線の会 Vol.1!的な?パート2!
火曜日, 1月 21st, 2014 そのままリハーサルに突入したんだけど、基本的に機材は、毒演会
の時と全く同じ。
ただ、一つだけ違うのは、ワイヤレス・システムを導入した事。
今回、SONYの御好意で、SONYのワイヤレス・システムをお借り
する事が出来たんだけど、この、”ZTX-B01”は、ずっと試してみた
いと思ってたシステムなので、めちゃ嬉しいーっ!
↑
(SONYさん、本当にありがとう!)
で、早速、試してみたんだけど、んーっ、これ、凄く良いかも?
まず、ワイヤレスを使ってるって事を全く忘れるくらいワイヤレ
ス臭さが無いんだけど、これって、結構、重要なんだよね。
今までのシステムだと、必ず、音が鈍る傾向とかを体感しちゃっ
てたんだけど、これは、ノイズも含めて、全くと言って良い程、
ワイヤレスを使っている感じがしないんだよねー。
アナログのワイヤレスなんかだと、プレイする場所を移動する際
、ノイズを発したりしてたんだけど、このSONYのシステムは、
全くの皆無。
ワイヤレスを使っているにも関わらず、ノイズが全く気にならな
いだなんて、ホント、夢の様な事なのですよねー。
今までは、結構、嫌々ワイヤレスを使ってるって事も少なく無か
ったんだけど、このくらい自然だと、ホント、来年、導入しても
いいかなーって感じ。
↑
(ホント、凄い時代だ)
で、そのまま、本番に突入したんだけど、この日のセットリスト
はと言うと、
1部
1.Green Green
2.Desert Love
3.The Thing
4.Love 9
5.Duel
6.妖しい夜
7.Dream World
2部
1.Romantic Brain
2.Crush Man
3.Flower
4.天使の誘惑
5.Kiss Kiss
6.Hard Tension
7.Worry Rat
enBionic Zone.
の計15曲。
長谷川くんと下田氏による素晴らしい演奏で、めちゃ気持ち良くプ
レイ出来たんだけど、来年も、この3人でガンガンステージに上が
れたらなーなんて事を勝手に思ってます。
あと、夜も素敵なプレゼントを沢山戴いたんだけど、いつも、ホン
トにありがとう!
今年(来年?)も、頑張って参りますよーっ。
わんっ
SONY ”ZTX-B01”!
トランスミッター!
リハーサル、スタート!
キレイなお花も届いてる的な(←サンキュー!)
クリスマス・ムード的な?
本番、スタート!