大阪的な?パート11!
金曜日, 10月 18th, 2013 朝食後、無事、VARONの方に到着したんだけど、VARONに出演す
るのは、今回が2度目。
前回は、DEAD ENDの25周年記念の一環として行われたシークレ
ット・ライブん時だったんだけど、それから、丁度1年、戻って参
りましたーっ!
↑
(ちょこっと、大袈裟か?)
で、この日の機材は、前日のパンセ同様だったんだけど、前日と全
く同じセッティングにも関わらず、かなり出音が違う印象。
まぁ、ホールの鳴りが全く違うので、当たり前っちゃー当たり前な
んだけど、VARONの方がタイトな印象。
この日は、なんと!菅沼 孝三さんと一緒にプレイする予定だった
んだけど、菅沼さんに御会いするのは、この日が初めて。
で、御挨拶した後、サウンド・チェックが始まったんだけど、いや
ーっ、この日プレイする予定曲を前日の夜中に聴いたとこだと言う
のに凄い!
いやーっ、やっぱり、凄い人は、本当に凄いんですねー。
しかも、失礼の無い様に、可能な限り難しい曲を送らせて頂いたん
だけど、菅沼さん、
”難しい!”
を連発。
簡単な曲を送るのは失礼だと思い、出来るだけ難しそうな曲にした
んだけど、これが、裏目に出た可能性が大!
↑
(菅沼さん、ゴメンなさーい!)
何とか、無事に音合わせも終了したんだけど、本番までは時間があ
るとの事なので、内装屋んちに戻る事に。
さて、この日の夕食は、如何に!
わんっ
おはよーっ!
前日同様的な
Marshall的な
足下的な
”赤ずきん”的な
リハーサル終了!