夕食後、そのままVARONに戻ったんだけど、いやーっ、イベント
って久しぶりなんで、ホント、色んな人に出会いますねー。
で、この日は、予定より少し押して本番がスタートしたんだけど、
いやーっ、この日のステージも、ちょー楽しかった!
基本的に自分のライブん時は、インストなんだけど、やっぱり、ラ
イブって、本当に楽しいね。
いつも、3人のみで演奏する事が多いので、緊張感も凄いんだけど
、やっぱり、いつも、ギター弾いてて良かったなーって思う。
もちろん、色んな人にも知り合えるし、色んなミュージシャンとプ
レイ出来るって事もあるけど、やっぱり、良い音楽が構築出来た瞬
間の気持ち良さって、他には例えられないです。
この日のセットリストはと言うと、
01.Green Green
02.天使の誘惑
03.妖しい夜
04.Romantic Brain
05.Desert Love
06.The Thing
07.Love 9
08.Kiss Kiss
09.Dream World
の計9曲。
無事に本編が終了したんだけど、イベントの最後は、菅沼さんとの
セッション!
基本的に、自分のインスト曲を3曲プレイしたんだけど、いやーっ
、久しぶりに刺激的な演奏が出来て、本当に楽しかった!
01.Duel
02.Hard Tension
03.Worry Rat
の3曲をプレイしたんだけど、予定外の事が起きてしまったのです
ー。
3曲だけって話だったんだけど、なんと!アンコールが!
でも、予定曲をプレイしちゃったので、その場でKeyだけ決めてプ
レイする事に。
そのKeyも、普段慣れ親しんだKeyでは面白く無いので、普段、ほ
とんど使った事の無いCMaj 7、1コードでの演奏となった。
↑
(ひえーっ!)
コード進行が無いって事は、コード進行での叙情性は全く期待出来
ないので、自らがドラマティックなプレイをしないと、本当に単調
な演奏になる可能性150%の如し!
で、ドラム・ソロあり、ベース・ソロありって感じで進行してった
んだけど、いやーっ、本当に楽しかった!
このステージを観れた人は、とても貴重な体験をしたかも。
でも、最後まで残って観てくれたみんな、本当にありがとう!
この日も、本当に素敵な夜になりました。
それから、この日は、いつもの様に中打ち上げがあったんだけど、
メニューの方も、いつもと同様、中華料理(眠眠?)!
これは、ファンの方達も参加出来るんだけど、この打ち上げ、色ん
な交流の場になってて、結構楽しいのですよーっ。
それと、今回で6回目だったんだけど、毎回、呼んで頂いてるおれ
は、本当に幸せ者だと思います。
主催者の米澤くんには、いつも、お世話になってるんだけど、第7
回目も呼んでもらえる様、頑張りまーす!
今回、会場に足を運んでくれたみんな、参加されてたバンドのメン
バー、スタッフ、そしてVARONのスタッフ、最後に菅沼さん、主
催者の米澤くん、本当にお疲れ様でした!
みんな、本当にありがとうございます!
わんっ

本番5分前!

本番後は、これで拭き拭き的な

セッション、スタート!

菅沼 孝三さんと!

お腹減った的なー

お疲れ様でしたーっ!

ワイワイ・・・、ガヤガヤ・・・

米澤氏の御挨拶的な!
