in 帯広的な?パート5!
水曜日, 11月 14th, 2012 部屋に戻ってから、まだ大分時間があったので、ホテル界隈を散歩
してたんだけど、人も少ないし、街がゴチャゴチャしてないので、
歩いてるだけで、ホント気持ちいいね。
で、長崎屋を発見したので、迷わず入ったんだけど、何だか、懐か
しい感じだったなー。
最近、一人キャッチボールをすべく、野球のグラブを探してるんだ
けど、ここでは野球グッズは取り扱いが無いとの事。
なので、本屋さんに寄ったんだけど、ここの本屋さん、めちゃデカ
いんだよねーっ。
で、グラブが無かったので、せめて本だけでも買ってこーと思った
んだけど、目当ての本も在庫切れ。
シンコー・ミュージックから出てる”THE EFFECTOR BOOK”って
シリーズのVol.12(OVERDRIVE)とVol.2(WAH-WAH PEDAL)
を探してるんだけど、店頭には中々売って無いんだよね。
探してた物が何も無かったので、帯広の観光ガイドみたいなのを買
ったんだけど、中々面白い本だったなー。
で、そろそろ本番が近いって事で、迎えに来てもらったんだけど、
会場に着くと、ファンの方から差し入れを戴いた。
その差し入れとは、LeTAOの”FROMAGE DOUBLE”ってチーズケ
ーキだったんだけど、これ、大好き。
DEAD ENDで、札幌に行った時も戴いたんだけど、冷たくて本当
に美味しいんだよねーっ。
思ってるより、全然あっさりしてるんだけど、小樽にある本店にも
行ってみたい!
↑
(次回は、札幌&小樽公演か?)
で、そろそろ本番の時間も近付いて来たんだけど、さて、本番は如
何に!
わんっ
お買い物的な
気ん持ちいいー的な
FROMAGE DOUBLE!(←ありがとでーす)
冷たい的な