毒演会Vol.1的な?
水曜日, 5月 9th, 2012名古屋公演の翌日は、四谷にあるソケースロックにて、毒演会&ぽ
んぽんにゃんのダブルヘッダーだったんだけど、朝の4時に戻って
来たにも関わらず、11時には、会場入りしていたおれって、かなり
エラい?
丁度、バンドのツアー中って事もあって、何の準備もしてなかった
んだけど、自宅に帰ってすぐに、毒演会用のセットリストと音源14
曲分を作り、ぽんぽんにゃんの曲を18曲何となくセルフ・リハーサ
ルしてからお店に向ったんだけど、いやーっ、間に合って本当に良
かった!
この日の夜は、ぽんぽんにゃんのライブだったので、午前中から、
サウンド・チェック&リハーサルだったんだけど、いつもの様に、
お店のスタッフが、差し入れを用意してくれていた。
いつも、朝から何も食べずに向うので、物凄く嬉しいんだけど、こ
の日の差し入れは、大好きなサンドイッチ。
”さぼてん”のサンドイッチだったんだけど、いやーっ、朝からサン
ドイッチ、めちゃ嬉しい!
それに、サンドイッチだけじゃ無くて、”とんかつに合う烏龍茶”ま
で入ってたんだけど、んーっ、こう言う気配りの出来る男になりた
いもんですなーっ。
↑
(無理か?)
で、サンドイッチ→サウンド・チェック→リハーサルってな感じで
、慌ただしいながらも、何とか、無事に本番がスタート。
この毒演会と言うのは、寂しがり屋のおれが、完全に一人ぼっちで
ステージに上がると言う前代未聞のイベントなんだけど、独りぼっ
ちのステージも、慣れると段々楽しくなって来ますー。
この日は、時間の制約もあったので、14曲しかプレイ出来なかった
んだけど、次回は、もう少し沢山プレイ出来ればなーなんて事を勝
手に思ってます。
あと、この日も沢山のプレゼントを戴いたんだけど、みんな、いつ
も本当にありがとでーす!
みんなの想いが伝わって来て、いつも一人で癒されてますーっ。
で、毒演会終了後、すぐにぽんぽんにゃんのリハーサルが始まった
んだけど、リハーサル&本番は、如何に!
わんっ
ひゃーっ!
この烏龍茶、美味しい的な
いっただきまーす!
一睡もしていないので滋養強壮的な
自宅練習セット的なーっ
シンプル的なーっ