ツアー直前的セミナー的な?パート2!
金曜日, 9月 9th, 2011 で、リハーサルが終了後、セミナーが始まったんだけど、今回のセ
ミナーも、デモ曲の演奏+質疑応答+セッション的な構成。
司会進行役は、古くからの友人、岡垣くんだったんだけど、彼とは
、かなり気心が知れた仲なので、何の問題も無く進行。
でも、普段は、アマチュアの方と話する機会って本当に少ないし、
やっぱり、色んなミュージシャンとコミュニケートするって事は、
情報交換って意味も含めて、本当に大切かも。
最後は、生徒さん達を含めたセッションがあったんだけど、これが、
本当に楽しいんだよねーっ。
凄く刺激になるし、複数のリード・ギタリストと同じステージに上
がる機会って極端に少ないので、自分でも色々勉強になるし、
年齢、性別に関係無く、やっぱりギターって、本当に楽しいって
思える瞬間でもあるね。
この日のセミナーも、無事に終了したんだけど、岡垣くん、参加し
て頂いた生徒の皆さん、担当の島本さんを含め、お世話になった先
生方達も、本当にお疲れさまでした!
いつも、物凄く良くして頂くし、ちょー居心地がいいんだけど、ま
た来年もセミナーが開催出来る様に頑張りまっす。
今回も、本当にありがとうございましたっ!
で、翌日は、ツアー初日って事もあって、神戸に向かう訳なんだけ
ど、何やら台風が近付いてるとの事。
さて、無事、神戸の方に着けるんでしょうかーっ?
わんっ
本番前に腹ごしらえ的な
本番開始!(←司会進行役の岡垣くん)
本番5秒前!
本番スタート!
ジャカジャーン!
自分のギターを生徒さんにプレイしてもらってる的な
質問なんかにもバリバリ答えてる的な
ツインリード的な!
二人共、本当にありがとねーっ!
みんな、お疲れさまでしたーっ!