で、この日は、心斎橋CLUB DROPで、『The Cloven-hoofed Devil’s Demonic Bombing 大阪』ってイベントがあったんだけど、
出演者は、MEPHISTOPHELES / You’s Alien / 爆撃王/ SNAKE BITE
LOVE / SHOTGUN MARRIAGEの5組。
心斎橋CLUB DROPは、前回の”よほほ祭り”以来だったんだけど、
大阪に行く時は、必ず出てる様な気がするなーっ。
ってくらい慣れ親しんだ会場なんだけど、この日は、大塚Deepa同
様、とってもシンプルなセットで挑む事に。
この日、持ってった機材は、
・Mesa Boogie Mark 5
・t.c.electronic Polytune
・G2D Cream Tone
・T-REX OCTAVIUS
・T-REX REPLICA
と、Fernandesのカスタム・ギターが2本のみだったんだけど、押
さえるとこだけ押さえてたら、このセットで何の問題も無いんだよ
ね。
普段、DEAD ENDや隆一氏の時は、もっと仰々しいセットでプレイ
する事が多いんだけど、色んな現場でプレイしなきゃなので、いつ
も、その時の気分で、ベストな機材をセレクトしているつもり。
で、この日のリハーサルも無事に終了したんだけど、本番まで、か
なり時間があるって事なんで、内装屋んちにUターン。
昼食は、野菜たっぷり焼うどんだったんだけど、やっぱり、業務用
の鉄板で焼くと、ホント、何でも美味しいねーっ。
で、食後は、ちょこっと仮眠(牛になります)してから会場の方に
向かったんだけど、この日のステージも最高に楽しかった!
いつも、イベントの時は、ほとんど喋んないんだけど、この日も、
全9曲、一生懸命プレイして来ましたー!
本当は、もっと喋りたかったりもするんだけど、まぁ、持ち時間も
あるし、喋ると1曲減らさなきゃだったりもするので、この日は、
ギター・プレイに集中!
↑
(いつも、集中しろよっ)
それから、地元って事もあって、沢山友人に会えたんだけど、みん
な元気そうで、本当に何より!
あと、この日も沢山のプレゼントや差し入れ、本当にありがとう!
で、本番後は、そのまま内装屋んちに戻ったんだけど、ライブ後の
内装屋んちは、いつも、打ち上げ会場と化すのであった。
さて、翌日は、おれにとって久しぶりのイベント、『Creature 3』
だったんだけど、さて、如何にーっ!
わんわんっ

内装屋特製朝御飯

無事、アメリカ村に到着!

この日は、この子で決まり!

Mesa Boogie Mark 5的!

左から、t.c.electronic Polytune、G2D Cream Tone、T-REX OCTAVIUS

この日は、淀川の花火大会があったんだけど、浴衣って可愛いなーっ

昼食的焼うどん的な

食後のプリン的(←ありがとですーっ!)
