DEAD END 的リハーサル的な?
月曜日, 8月 1st, 2011先日から、DEAD ENDのリハーサルが始まったんだけど、4人で
スタジオに集まるのって、結構久しぶり。
確か、4人で音を出すのは、2月のZEPPツアー以来だと思うんだけ
ど、リハーサル初日って、ちょっとワクワクしちゃうね。
まぁ、色んな機材試すし、あっという間に時間が過ぎちゃうんだけ
ど、この日用意したギターは全部で8本。
結局、コンディション的な事を考慮して、写真の5本を試したんだ
けど、その内訳は、左から、
・Freedom Type 3
・Fernandes Custom Made
・Sago Custom Made
・Fernandes Custom Made
・Fernandes Custom Made V
の5本。
大体、いつも、チューニングや楽曲のムードなんかを考慮して、5
〜6本の中から選ぶ様にしてるんだけど、足下やラックのエフェク
ターだけは、その時の気分で使い分けてる感じ。
最終的には、どうなるか判んないけど、中々いい感じ。
また、近い内に報告出来ると思うけど、10日のチャリティー・ラ
イブは、久しぶりに4人でステージに上がるので、めちゃ楽しみ
。
やっぱり、バンドっていいね。
わんわんっ
足下的な
ちょっと接近的な
ラック・トレー的な
竿部隊的な
リハーサル後の癒しコーナー的な