フフフのフルーツ祭!的な?
土曜日, 5月 7th, 2011いやーっ、先程、ちょー過酷な旅から戻って参りましたーっ。
しっかし、Alien Blogの方もサボりまくってる感全開って感じだけ
ど、久しぶりの風邪で完全にダウン。
明日くらいから、通常運営に戻れたらなーなんて呑気に思ってます
。
それでは、ブレッド祭の続きでもーっ。
最高のブレッド祭の後は、そのまま、フフフのフルーツ祭に大突入
したんだけど、この日のフルーツ祭のテーマは、イチゴ!
この日差し入れして戴いたイチゴは、大阪の有名店、フルーツキン
グの”幸の香苺”だったんだけど、やっぱり、ここのイチゴって、本
当に美しいですなーっ。
季節的には、イチゴって感じじゃ無いかも知れないんだけど、そん
な事物ともせず、抜群の味で迫って来る感じ。
この、”幸の香苺”って、大好きな銘柄なんだけど、ホント、甘いだ
けじゃ無くて、後から追いかけて来る酸味が、これまた何とも言え
ないくらい上品なんだよねーっ。
おれは、基本的に何もかけない派なんだけど、練乳とかかけるの好
きな人でも、これ食べたら何もかけなくなる可能性大ってくらい、
本当に美味しいね。
で、これまた例に漏れず、四国は徳島産なんだけど、ホント、四国
産の物って、何食べても美味しいんだよなぁ。
もう随分長い間四国の方に行って無いので、久しぶり四国に行きた
くなっちゃったんだけど、夜明け前から海行って釣りとか出来たら
最高だろなーっ。
で、お昼ご飯は、冷たいうどん食べて、食後に冷たいイチゴ食べて
、午後は、昼寝でもして、夕方頃ムクムク起きて、ホテルの近くを
散歩しながら夕日見て、夜は、獲れたての海の幸食べながら焼酎飲
んで、”最高やなー”とか何とか言いながら、夜が更けて来て、温泉
でも入ろうって事になって、♪ババンババンバンバン♪とか何とか歌
いながら夜も更けて来て、部屋に戻ったら焼酎(富乃宝山)が用意
してあって、ホロ酔い気分で丑三つ時を迎えて、そのまま気を失い
ながら朝の4時頃に叩き起こされて、また、岸壁に向かって、お昼
頃まで、”最高やなー”とか何とか言いながら釣りして、お昼ご飯は
・・・・・。
あれっ、イチゴ関係無くなってるし・・・。
いつも、本当にありがとねーっ!
わんころっ
さて?
紫的な
ヤバいくらい甘い香りが・・・
四国産にハズレ無し的な
ひゃーっ!
いっただきまーす!
食後の散歩は、欠かせない的な