餃子パーティーの恐怖!的な?
日曜日, 11月 21st, 2010で、無事、恒例のブレッド祭を終えたおれは、打ち合わせの為、部
屋を飛び出したんだけど、打ち合わせ終了後、ある所へ向かう事に
なった。
その、ある所って言うのは、ピーコん家だったんだけど、この日は
、手作り餃子を焼きまくるとの事。
みんなより、少し遅れて到着したおれは、ある事を目の当たりにし
て驚いたんだけど、その驚いた事とは?
じゃじゃん!(←久しぶりで嬉ちい)
本当に手作りでしたーっ!
↑
(失礼な事言ってゴメンねっ)
自分的な発想で言うと、気に入ってるお店の餃子を大量に買い込ん
で焼きまくるって感じなんだけど、今回は、本当に愛情のこもった
手作り餃子!
で、手伝う事も無く、じーっと見てたんだけど、みんな器用なんだ
よね。
おれ、こう言うの凄く苦手(←やる気の問題か?)なんだけど、み
んな、あっという間に包んじゃってたもんね。
で、ピーコがホットプレートの上に餃子を並べて焼き始めたんだけ
ど、んーっ、ここまでは、とってもいい感じであった。
えっ?ここまで?
って事は、何かあったの?
と御思いのあなた、だっ、大正解!
餃子を並べて焼き始めたまでは良かったんだけど、ピーコが物凄い
量の水を投入(推定1リットル)した辺りから不穏な空気が流れだ
した・・・。
みんな、ピーコが投入した、水の量をみて?
”えっ、水餃子?ピーコさん、ちょっと、水入れ過ぎじゃ無い?”
すると?
”かめへん、かめへん、何でも多めの方が美味しいんやっ!”
この発言で、その場に居た全員が不安になったのは言うまでも無い
。
しかも?
”YOUちゃん!今日は、パリッと行くで、パリッと!”
とか何とか言いながら、羽付つき餃子を目指すとの事。
しかーし、ここで、ピーコが、ちょー理解不能な行動に!
”えーっと、えーっと、羽根つきなんだから片栗粉ねっ”
とか何とか言いながら、水解き片栗粉をホットプレートの中に大量
投入!!!
おれは、えーっ!片栗粉じゃ無くて、小麦粉じゃ無いのーっ!
と思ったんだけど、おれだけじゃ無くて、そこに居た全員が思った
に違い無い。
で、5分後、全員の予想通り、半透明の膜に覆われた、ヌルヌルベ
っチョベチョの特製餃子が焼き上がった。
それを食べた瞬間、全員が、
”この人、センス無い・・・”
と思ったに違い無いんだけど、日頃から食通?で通ってるピーコだ
けに、今回の減点は、ちょー痛かった筈なのであーる。
しかーし、そんな周囲の冷ややかな思いをよそに、今日も明日も笑
顔が素敵なピーコなのであった。
で、この日は、特製炒飯(←優しい味で美味しかったなーっ)が出
て来たり、ピーコが特製鶏汁麺を作ってくれたりしたんだけど、な
っ、なんと!気が付けば、夜が明けてるでは無いかっ!
↑
(みんなが帰ったの知らなかった・・・)
人ん家に行って、食べるだけ食べて、飲むだけ飲んで、勝手に寝て
、起きたら夜明けな人って、どう思います?
↑
(やっぱ、ダメですかね?)
で、ムニャムニャしている間に朝ご飯が用意されてたんだけど、何
も気にせず、呑気にパクパク食べるおれなのでした。
来月は、クリスマス・パーティーもあるらしいんだけど、さて、呼
ばれるんでしょーか?
ちょこっと不安だけど、また、連絡がある事を期待して。
みんな、本当にありがとねーっ!
わんころっ
手作り餃子的な(←愛情いっぱい)
ここまでは、最高にいい感じだったんだけど?
ピーコが、大量の水解き片栗粉を投入!
半透明の膜に覆われとります(←食感はともかく、味は美味しかった)
これ、結構好き的な(←エビになりたい)
♪そっらぁをこぉえてぇ〜っ、ららら、ほぉしぃのかぁなたぁ〜♪
やっぱ、これも必要的な
ピーコ特製つけ麺!
この鶏汁スープも最高的な
気が付きゃ朝的な・・・
いっただきまーす!