で、朝食を堪能後、豊中にある”サロン・ド・レーヴ”に向ったん
だけど、このお店に出演するのは、今回が初めて。
実は、このお店、おれが高校生の時に活動していたバンドで一緒に
プレイしていたベースの西山さんのお店なんだけど、その西山さん
とは、なんと!今年の夏、30年振りに再会したのであった。
で、そんなこんなもあって、今回の出演になったんだけど、縁って
言うのは、本当に不思議って言うか、自分に必要な縁って、何年経
っても、ちゃんと繋がってるもんなんだよね。
ホント、今回は、それを痛感したって言うか、自分にとっては、と
っても重要な再会だったのかも。
で、無事、会場に到着したんだけど、いやーっ、ゴージャスって言
うか、贅の極みって言うか、今まで、あんまり体感した事の無い雰
囲気に大興奮のおれなのでした。
でも、今回は、ぽんぽんにゃんとして出演させて頂いたんだけど、
今回が、関西初デビューなので、リハーサルから、ちょっと緊張気
味なおれなのですーっ。
一応、何とか無事にリハーサルも終了したんだけど、この日の夕食
は、特製カレー。
↑
(辛くて、とっても美味しかった!)
↑
(有り得ないくらいの熱さで、大満足!)←(推定105度)
で、夕食を堪能後、控え室で待機してたんだけど、これまた楽屋が
広い!
都内の大ホールでも、こんな快適な楽屋は無いってくらい快適な楽
屋だったんだけど、もう、居心地良過ぎですーっ。
↑
(テレビも、65インチなのだ。)
で、何とか関西初のステージも終了したんだけど、いやーっ、ちょ
ー緊張な雰囲気が心地良いおれなのでっす。
ぽんぽんにゃんのステージが終わった後、エンリケのステージにも
飛び入りしたんだけど、この日は、本当に刺激的な1日で、本当に
楽しかった!
お店のスタッフ、当日観に来てくれた人達、出演者のみんな、本当
にお疲れさまでした!
みんな、おれ達に優しくしてくれて本当に感謝感謝でっす!特に、
代表の西山さんには、本当に感謝でっす!
来月は、ワンマンで出演予定だったりするんだけど、思い存分弾き
まくろうと思ってるので、みんな、楽しみにしててね。
で、終演後、そのまま打ち上げ会場に移動したんだけど、さて、打
ち上げは如何に!
↑
(マイクロバスで移動、凄い!)
わんわんっ

到着的な

特製カレーで腹ごしらえ的な

ノンアルコール的な

有り得ない環境的な

座り心地抜群的な

楽屋では有り得ない65インチ!

マジ美味的(←食感最高!)

十三のちょー有名店的な

頑張って来まーす!的な

アンコール的な
