プリンがリハーサル的な?
月曜日, 10月 11th, 2010 先週の土曜日は、久しぶりにプリン☆アラモードのステージがあっ
たんだけど、本番の数日前、都内某所(池袋)にてリハーサルがあ
った。
前回のリハーサルの際、時間を勘違いして大遅刻した西川ピーコは
、万が一の事を考え、2時間前にスタジオ入りする事に。
で、リハーサルの時は、いつも、エフェクト関係を2階のアンプ、
エフェクト・フロアでお借りする事が多いんだけど、今回も、全部
お借りする事になった。
今回、用意して頂いたのは、t.c.electronic Nova Delay、Xoticx
AC-Booster、Xoticx BBP-MBの3種類だったんだけど、最近、
Xoticのペダルに物凄く興味があるって言うか、そのポテンシャル
の高さに、めちゃ驚かされているのだ。
エフェクト類も、膨大な数を所有しているので、色んなタイプを試
してい筈なんだけど、このXoticxってブランドの物には明確な個性
があるって言うか、どの機種も、このブランド特有の”ガッツ”が
あるんだよね。
個人的には、BB-Preampしか持ってないんだけど、今回試した、
Xoticx AC-Booster、Xoticx BBP-MBも、思ってた通り素晴らしいサ
ウンドだったなぁ。
この2機種に限って言えば、ちょっとタイプが異なるので、音作り
の目的も違ってくるかも知んないけど、やっぱり特有の”ガッツ”
を感じるね。
今度、時間ある時に、全機種試そうと思ってるんだけど、ちょー期
待。
新しいエフェクター試すのって、本当に楽しいって言うか、ワクワ
クすんだよね。
また、そう遠く無い内に報告するので、楽しみにしててね。
さて、本番は、如何に!
わんころっ
いつも、用意してくれてます!
今回の足下は、この3種類!
ちょこっと近寄る的な
1曲で、こんなになっちゃう的な
また張り替える的な
リハーサルとは言え、物凄いテンションでプレイする的な