イタリアン?中華?的な?
木曜日, 9月 30th, 2010先日、ちょー久しぶりに中華を食べに行って来たんだけど、中華っ
て、普段食べる機会が本当に少ないので、マジで久しぶり。
中華って大好きな筈なのに、なんで食べる機会が少ないのかは判ん
ないんだけど、なんせ久しぶり。
で、この日は、買い物の帰りだったんだけど、中華自体が久しぶり
なので、もちろん、このお店に来るのも、ちょー久しぶり。
夜は、ほとんど車に乗らないんだけど、昼間は乗る事が多いので、
ランチを食べる時も駐車場があるって事が最低条件。
ここは、物凄く中華っぽく無い外観なんだけど、結構、大きめの駐
車場があるので、この日も、迷わず入る事に。
年に一度くらいしか来ないんだけど、このお店、中華料理屋さん特
有の匂いが無いばかりか、イタリアンっぽい内装も、結構気に入っ
てるんだよねーっ。
↑
(気に入ってるんやったら、もっと行きなさいよ)
↑
(遠いのだ)
でも、余りガッツリ系では無いメニュー構成のせいか、男性客はゼ
ロに等しいんだけど、内装を見れば、女性客が多いのも納得。
だって、女性同士で、お茶しに来てる人も結構いるみたいなんだけ
ど、普通、中華料理屋さんに、お茶しに来る人なんていないでしょ
?
で、メニューを見るのが面倒くさいおれは、いつもの様にランチを
注文したんだけど、ここのお店、”ドカーン!”って感じで出て来な
いとこがいいんだよねーっ。
で、食後のスイーツまで堪能したおれは、この日も、ちょー満足だ
ったんだけど、いつか、メニューを間違えて言ってみたいもんです
な。
まぁ、外観と内装がイタリアンっぽいって事もあるので?
”えーっ、ゴルゴンゾーラのピザとぉ〜・・・”
嫌がられるだけか?
わんころっ
とても、中華料理屋さんには見えないでしょ?
内装もね
クピクピ・・・
ベジ的な
前菜的な
メイン的な
あっさり麺的な
食後的大満足的な