デビュー・ライブ!的な?パート3!
日曜日, 2月 28th, 2010この日用意したギターは、デビュー前に入手したフェルナンデスのカ
スタム・モデル。
元々送られて来た時は、サンプルとして頂いた市販品だったんだけど
、去年、強力にカスタマイズして大復活!
あと、アンプは、お店に置いてあるFender Vibro Kingってモデ ルなん
だけど、これが、めちゃ良い音なんだよねーっ。
本当に柔らかくって、いつまでも弾いてたくなる音。
このアンプの音を聴いてから、Fenderのアンプに対するイメージ が変
わったし、一台、自宅用に欲しいなーなんて思ってるとこ。
あと、ペダルは、いつもと同じ感じなんだけど、ディレイは、T-REX
のReplicaで、足下には、最近、超お気に入りの BarbarossaのGARG
OYLE。
少なくても、このお店でプレイする時は、この2台で十分って感じ。
で、リハーサルも無事に終了したんだけど、ちょっとお腹が減って来
たので、夕食へ。
ソケースに出る時は、100%って感じでここへ来るんだけど、お れっ
て、本当にワンパターンなのかも?
で、無事に本番がスタートしたんだけど、いやーっ、まじ癒されます
なーっ。お客様が癒される前に自分が癒されるのってどうなのよ?っ
て感じだけど、ホント、おれにとっては至福の瞬間なんだよねーっ。
あの場所に居ないと判んないかも知れないけど、がっちゃんのアコー
スティック・ギターに乗っかってギター弾くのって、本当に気持ちい
いのだっ。
彼は、本当に歌心のあるコードを奏でるので、ホント、安心してメロ
ディーに専念出来るんだけど、いつも、曲のエンディング近くになる
と、マジ寂しくなっちゃう。
”あーっ、気持ちいいのに、もうすぐ終わっちゃうんだぁーっ”って。
この日のステージも、無事に終了したんだけど、これからも、ガンガ
ン活動して行こうと思ってるので、みんな、応援してねっ。
それじゃあ、当日、会場に足を運んでくれたみんな、ソケースのスタ
ッフ、みんな、本当にありがとう!
また、みんなで、お世話してねーっ。
わんころっ
これが、本当にいい音なんだよねーっ
やっぱり、これが無いとね!
BarbarossaのGARGOYLE!(Fenderとの相性は最高かも?)
フェルナンデスのカスタム・モデル!
リハってます!
夕食的な
看板的な
本番開始!
本番終了!(←お腹減ったぁ・・・)