赤坂的な?
日曜日, 1月 10th, 2010もう、お正月って感じじゃ無いんだけど、年末のお話でも。
去年の12月30、31日は、赤坂で隆一氏のライブが あったんだけど、
赤坂で新年を迎えるのは、初めての事。
まずは、クリスマス明けから始まったリハーサルの模様なんだけど、
場所は、都内某所の某スタジオ。
もう慣れ親しんだスタジオなんだけど、今回は、新しいアンプやエフ
ェクターがあったりなんかしたので、いつもより早目に出発。
と言っても、いつも近くでお昼御飯食べてからスタジオに向かうんだ
けど、この日の昼食は◯◯弁当。めちゃ寒いけど、頑張って外で食べ
てます。
↑
(だから、風邪ひくのかなーっ?)
で、スタジオに到着後、早速、新しいサウンド・チェックが始まった
んだけど、この日は、Mesa Boogie Mark 4とMark 5の2台 を用意。
いつもは、Mark 4を使う事が多いんだけど、今回のリハーサルから
Mark 5を導入。このMark 5は、ファンの方から贈って頂いた物な んだ
けど、本当に本当に素晴らしいっ!
↑
(近日中に特集するかも?)
独演会等では、既に使用していたんだけど、独演会以外で使うのは、
今回が初めて。究極のMarkシリーズって感じで、本当に考え抜か れて
る感じ。
良いアンプに出会うと、本当にギター弾く時間が長くなっちゃうんだ
よね。
で、無事にリハーサルも終了したんだけど、本番は、どうなったんで
しょ?
わんころっ
向かってる的な
幸せ的な
定番的な
でも、色んなもんを試してる的な
譜面のチェック的な
千疋屋のイチゴオムレット的な
おやつコーナー的な
帰りは、マッハ15的な