水の都的な?パート2!
木曜日, 7月 31st, 2008で、この日は、お寿司だったんだけど、別に釣った魚を握っても
らった訳じゃ無いんで、釣った魚とは全然関係無いですーっ。お
れ、基本的に肉タリアンなんだけど、その一方で、寿司タリアン
でもあるので、めちゃ嬉しいですなーっ。
それと、大阪に帰ると、いつも行くお寿司屋さんがあったんだけ
ど、大将、元気でやってるかなーっ。
でも、寿司タリアンとしては、まだ北海道でお寿司を食べた事無
いので、本場の北海道で一度食べてみたいもんですな。
そう言えば、おれが東京に出て来た頃(22歳頃?)、色んな人が
お寿司屋さんに連れて行ってくれたんだけど、穴子(炙り)食べ
て、余りの美味しさにビックリした事あったなーっ。
おれが上京した当時は、めちゃ景気が良かった(バブル真っただ
中)ので、高級なお寿司屋さんなんかが目白押しだったんだけど
、穴子の炙りばっかり食べてた様な記憶がありますな。
東京では、鰻とか穴子を蒸してから焼くので、ふわーって感じな
んだけど、大阪ではポピュラーな鰻のにぎりが無いんだよねーっ
。
で、この日は、PAのモッチーが誕生日と言う事で、次のお店に移
動したんだけど、また午前様コースなんですかね?