蒲田行進曲的な?パート2!
月曜日, 6月 30th, 2008で、楽屋に荷物だけ置いた腹ぺこ祐二が向かった、その先は!
じゃじゃん!
もちろん、ホットミール・コーナー。
↑
(読者のみんなは、もう、お判りだよねっ!)
↑
(体操のお兄さん風に)
↑
(なんでやっ!)
お弁当も好きだけど、温かい御飯もいいですなーっ。
この日のお昼御飯は、中華だったんだけど、メインが、”若鶏とカ
シューナッツ炒め”って、中々シブい選択ですな。この日は、一番
先に到着したので、ゆーっくり食事してたんだけど、やっぱり、
パッパって食べるより、時間かけて食べる方がいいですな。って
か、そのくらいの余裕があれば嬉しいんだけど、現実的には、パ
ッパって食べる事の方が多いかもー?
でも、おれの大好きな豆腐があったので、めちゃ嬉しかったんだ
けど、昔に較べて、最近の豆腐の種類は凄いですな。店頭に並ん
でる数だけでも本当に凄いもんねーっ。個人的には、絹ごし豆腐
が好み(柔らかいからだけなんだけどねーっ)なんだけど、最近
の柔らかい木綿豆腐も中々侮れませんな。
おれ、豆腐の専門店なんかにも、たまーに行くんだけど、京都に
行くと、何故か豆腐が食べたくなるのって、なんでなんですかね
?
あれ?また、話が脱線してる?