国際フォーラムA?パート2!
月曜日, 11月 27th, 2006で、会場に着いたら、もう6時前だったんで、急いで受付を終わら
せて、席に向ったんだけど、さすが国際フォーラム!広いので、目
的の席まで中々辿り着けない!何とか、無事に席の方まで辿り着け
たんだけど(当たり前やっ!)この会場は、広くて気持ちいいです
なー。
まもなく、演奏が始まったんだけど、物凄い音量ですな!結構、後
ろの方で観てたんだけど、後ろの方で、あの音量って事は、前の方
は、もち爆音って事です。
しっかし、上手い!全員メチャクチャ上手いですな。しかも、年齢
を全く感じさせないとこなんかは、さすがと言うか、やっぱりプロ
フェッショナルな感じ。タッカンのギターも、あの広い会場では有
り得ないくらい輪郭のはっきりしたサウンドだったし、さすがの音
作りだったなー。
ドラム・ソロも凝ってて面白かったし、火も吹きまくり!最近、ホ
ールでも特効大丈夫なんすね?
で、アンコールを含めて約2時間半。素晴らしいショーが終了した
んだけど、実は、ラウドネス観るの初めてなんですよね(小声)。
昔、大阪南港のイベントなんかで共演した事はあったんだけど、そ
ん時も出演時間なんかの関係で観れなかったし、今回は、25周年記
念って事もあって、本当に観れて良かったなー。
終演後、楽屋に行ったんだけど、色んな知り合いに会えるって言う
のもライブの良いとこです。ジミーにも久しぶりに会えたし、タッ
カンも10数年振りに会ったのかな?みんな元気そうで何より。
しっかし、ライブを観るって言うのは、刺激になるし、やっぱり生
のプレイは説得力が違いますな!
で、終わってからどうしたんだって?
えーっと、◯▽□◯・・・・。
あっ、大石くん、ありがとねーっ!
おっ!ラウドネスだっ!
受付周辺
ロビー周辺
ライブ終了!
ちょっと怖い感じの二人ですけど、
右が、イケベ楽器池袋店ラウドネス担当のカリスマ店員大石です