バージョン・アップ?パート2!
木曜日, 11月 23rd, 2006しっかし、矢島さんとのマニアック機材話は、尽きる事が無いと言
うか、本当に楽しい!おれも根っからの機材好きだけど、矢島氏は
、完全におれより知識も豊富だし、コダワリが半端じゃ無いですな
。(コダワってる人、大好きですけどー)
デモ機用のエフェクト・ボードには、個人所有の超高級ドライブ・
ペダルなんかがセッティングされてるし、その使い方が、とっても
面白い!超高級ペダルを使用してるのに、その能力の8%くらいし
か使っていないのだっ!最高級ドライブなのに、歪まさない!みた
いなねっ。フェラーリ乗ってるのに、50kmしか出さないみたいな感
じ?
で、ランチ食べながら機材の話に熱中してたんだけど、食後も熱中
してしまいましたねー(結局、ずーっと熱中してるやん)。
でも、今回は、近くのファミレスに連れてってもらったんだけど、
最近のランチは凄いですねー。おれ、普段、あまりファミレスに行
かないので、知らなかったけど、ランチのドリンクってお替わり出
来るんですねーっ?しかも、種類まで替えれるだなんて素晴らしい
!(些細な事で感動しよんなーっ)
んー、しっかし、アナログ・ペダル好きが集うと、ホント話が尽き
ませんねー。興味の無い人達からみると、永遠にエフェクトの話を
してるアブナい人達なのかもねー?でも、ギター・キッズ(正確に
は、キッズでは無い)にとって、オーバー・ドライブは永遠のテー
マですな。一つ持ってたら二つ目が欲しくなる・・・、二つ目が手
に入ると三つ目が欲しくなる・・・。いやーっ!人生、この連続で
すねーっ!
あれっ?G・SYSTEMのバージョン・アップに行ったのに、全然書い
て無い・・・。今から、試してみよっと!
矢島さん、色々とありがとーっ!
近い内に、専用のボードも作ろうかと思ってますよっ
さすが日本支社!名機がズラリ!
お土産までもらっちゃいましたーっ
重いフットスイッチを持って行かなくても、このエンジン部分だけ
持ってけば簡単にアップグレード出来ますよっ
(本当の所は、簡単かどうかは不明。だって、ウィン判らんもん)
バージョン・アップ後のG・SYSTEM!
見た目は、何にも変わりませんけど、色々と使い易くなってます!
(たぶん!)